沖縄の瓦屋根の家が多く展示してある琉球村。何軒もある沖縄の家々には民芸品や工芸体験、琉装での写真撮影などとしても使用されていて外から見るだけでなく中にも気軽に入って見学出来ます。そんなにザワザワしてなくて(平日だったせいか)、暑かったけどのんびり散歩しながら見学が出来ました。写真にある水牛は「てっちゃん」3歳だそうですよ。サークルになった柵の中でおばあちゃんと一緒にぐるぐる回ることによって昔ながらのサトウキビを搾る作業をしてると言うわけです。水牛は汗腺がないらしく時々ホースで水をかけてあげてましたね。そして時々サトウキビをつまみぐいしていた「てっちゃん」でした。そうそう、私もおばあちゃんがかぶっている帽子(くばがさ)を買って帰りましたよ。洗濯物を干す時にかぶろうと思って・・・でも台風で未だ機会がありません。 by MIHO |