トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2009/08/07 (No.400)
cafe GREENGREEN「写真展」

北中城のcafe GREEN GREENで宇治川博司 写真展「Sea Blue」開催。
1ヶ月間、写真展示、ポスカードやポストカード、展示写真の販売をします。

*cafe GREEN GREEN
〒901-2302 沖縄県中頭郡北中城村渡口953
098-935-0039







2009/08/03 (No.399)
DAY TRIP #44 「潮干狩り」

先日、大潮(半月ごとに潮の干満の差が最大となることで、月を見ると新月か満月の頃におこります)の日に子供と一緒に近所の宜野湾トロピカルビーチに潮干狩りに行きました。お昼間近になると潮はどんどん引きはじめアッと言う間にリーフが出てきます。そのリーフでいつもバケツと網や釣り竿を持って魚やカニ、シャコや貝など捕って観察しては逃がしてあげます。大きな潮だまりで子供たちがキャーキャーと騒いでいるの見に行くと大きなオニダルマオコゼがいました。リーフと同化して見分けが付かないうえに背びれには猛毒があるので網ですくってリーフの外の海に逃がしてあげました。息子の夏休み絵日記にはしっかりと人相の悪いオニダルマオコゼが描かれていました。
photo&text by H.Ujigawa
(写真:オニダルマオコゼ:RICOH GRDigital)







2009/08/01 (No.398)
8月のデスクトップカレンダー

8月のデスクトップカレンダーを掲載しました。
今月は日本最南端の有人島「波照間島」のニシ浜ビーチ。ハテルマブルーのひろがる海の中にはカラフルなサンゴ礁が群生しています。
*デスクトップカレンダーはHPの左下のバナーよりダウンロードできます。(http://www.okinawa-uw-eizo.jp/download.html)
(写真:波照間島/撮影 宇治川博司 )







2009/07/01 (No.397)
7月オリジナルディスクトップカレンダー

7月のデスクトップカレンダーを掲載しました。
今月は宮古島の前浜ビーチ。青い空と海の狭間を走り抜けるカイトサーフィン。
沖縄の夏に、気持ちいい1シーンを残していきます。

*デスクトップカレンダーはHPの左下のバナーよりダウンロードできます。(http://www.okinawa-uw-eizo.jp/download.html)
(写真:宮古島/撮影 宇治川博司 )







前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販