先日、小雨が降り沖縄も肌寒い日がありました。そんな中、読谷村の残波岬いこいの広場では「やちむん市」が開かれていたので家族で足を運んで見る事に。「やちむん市」とは、本土で言う瀬戸物市かな?色々な焼き物が勢揃い。あちこちに目移りをする中、ひな祭り前ともあってひな人形の焼き物に目が止まりました。なんと可愛らしい男雛と女雛ではないですか。「う〜ん」っと悩んでいると主人が「ひな祭りだから」っと言って買ってくれる事に・・・。我が家は、主人と息子たち男性3人に女性は私一人!ひな祭りには縁がなかったのですが、今年からは嬉しい事に我が家にもひな人形が登場するになりましたよ。そうそう私は、やちむん市で「読谷いも」の焼き芋を買って食べました。中は紫色で甘くて美味しかったです。 by MIHO |