画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。
2007/02/05
(No.138)
「うるま」3月号発売
沖縄の元気を伝える亜熱帯マガジン「うるま」3月号が発売されました。外人住宅に住もうの撮影を宇治川フォトグラファーも担当しています。
2007/02/04
(No.137)
ホエールウオッチング撮影
暖冬のせいか沖縄にクジラの到来が遅いようで、昨年末から取材のホエールウオッチングの撮影やっとできました。この日は天気も良く海は静かで、クジラの親子たちも気持ちよさそうにまったりと泳いでいました。
by Hiroshi Ujigawa
2007/02/03
(No.136)
「石川文洋写真展&トークショー」
浦添市美術館で「石川文洋写真展&トークショー」〜日本縦断徒歩の旅 65歳の挑戦〜が開催されていたので見に行きました。そこには北海道から沖縄までを歩いて撮影された日本の懐かしい風景が何点も展示されていたのである。僕が65歳になったときにはどれくらいの風景が残っているのかと思いながらじっくりと拝見させていただきました。当日は沖縄タイムスで僕のフォト&エッセイを担当していただいた大城さんの計らいで石川さんから本に”夢は実現する”と言葉とともにサインもしていただきました。65歳、そのとき僕は、どれくらい夢が実現し、どんな写真を撮っているのだろう・・・と思うのでした。
by H.Ujigawa
*報道カメラマン 石川文洋さん公式ホームページ
http://www6.plala.or.jp/zassoan/
2007/01/31
(No.135)
銀座わしたショップ「工芸 地下ギャラリー企画展」
銀座わしたショップ 工芸 地下ギャラリー企画展 宇治川博司 写真展・小橋川卓史 陶芸展 〜同時開催〜 1/30で終了いたしました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。また、次回、写真展など開催の場合はご案内いたします。では、今後とも宜しくお願い申し上げます。
▲このページのトップへ
TOP
|
最新情報
|
会社案内
|
業務案内
|
作品紹介[写真]
|
作品紹介[映像]
|
お問合せ
|
壁紙ダウンロード