トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2008/02/17 (No.250)
DAY TRIP#1:BLUESKY(ブルースカイ)

今年は、長雨と風が続く沖縄の冬。風が強くて無理かなと思われましたが、久々に晴れ間が出て風が一瞬だけおさまり取材先のBLUESKY(ブルースカイ)のご協力で無事に空撮が終了しました。
by H.Ujigawa
*BLUESKY(http://www.bluesky-okinawa.com/
*写真:沖縄県中城村上空(撮影:宇治川博司)








2008/02/15 (No.249)
「第6回水中映像際」 Japan Underwater Image Festival

「第6回水中映像際」 Japan Underwater Image Festivalが開催されます。今回のテーマは「水に生きる」です。
今年も参加しますので、是非ごらんください。
*詳細は水中映像HPをご覧下さい。(http://www.eizousai.net/







2008/02/13 (No.248)
サンゴを上手く飼うための本

コーラルフィッシュ別冊「サンゴを上手く飼うための本」(えい出版社)が発売されました。
※宇治川フォトグラファーの石垣島のサンゴなど掲載されています。







2008/02/07 (No.247)
「うるまUrma」3月号

沖縄の元気を伝える亜熱帯マガジン「うるまUrma」3月号(三浦クリエイティブ)発売されました。
※宇治川フォトグラファーも撮影を担当しています。







前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販