トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2008/10/12 (No.336)
DAY TRIP #29「島の秋休み」

今年から、住まいのある宜野湾市でも小中学校では2学期制というのが導入され“秋休み”という日がはじまった。また、3連休と那覇祭りのイベントで島中、観光客も多くなり何処に行っても人とレンタカーでたいへんとなった。そのたいへんな連休でも何とか、島なりに楽しく過ごせるのである。今日は大潮、そんな混雑をよそに次男の息子を連れて、近くのトロピカルビーチへ。昼前から潮はドンドン引きはじめリーフが出てくると、網とバケツで水辺の生き物探し。1時間もしないうちに、息子はウニ・シャコ・ベラ・カニなどなど捕まえては感激しながらバケツの中が一杯となっていきます。観察したあとは息子と全てもとの海に返してあげました。そして、夕方からウチナンチュー家族と庭でバーベキュー。子供たちと一緒にテーブルや椅子、炭の火おこしなどの準備をして、満月に向かう月明かりに照らされながらバーベキューで島の“秋休み”を楽しみました。
text&photo H.Ujigawa(photo: RICOH GRDigital)
写真上:波打ち際までリーフを歩いていきました。
写真下:島の人や観光客がゾロゾロと潮干狩りに向かっています。







2008/10/08 (No.335)
「海の写真展」/DFSギャラリア・沖縄

世界最大級のスケールを誇る国内唯一の路面型免税スポット「DFSギャラリア・沖縄」。沖縄で活躍中のフォトグラファー宇治川博司氏による「海」をテーマにした写真展をDFSギャラリア・沖縄 2Fブティックホールにて開催中。 きらきらと輝く美しい海が、忙しい日常からあなたを解放させてくれます。ぜひ沖縄の海の美しさを感じてください。

・Event&Campaign at DFS:Special Information<海の写真展>(http://dfsokinawa.com/event/)
・DFSギャラリア・沖縄(http://dfsokinawa.com/w-dfs/)








2008/10/07 (No.334)
沖縄ツーリスト×ANAコラボレーション

沖縄ツーリスト50周年を機に生まれた、ANAとのコラボレーション「沖縄OTS×ANA」パンフレットとポスターが届きました。
沖縄で撮影された水中のサンゴ礁をバックに飛行機が飛んでいます。
(撮影:宇治川 博司)

*沖縄ツーリスト(http://www.otsinfo.co.jp/tyo/index.html







2008/10/05 (No.333)
沖縄のレンタカー&観光タクシー「ゆいゆいプラン」

沖縄のレンタカー&観光タクシー「ゆいゆいプラン」<(株)近畿日本ツーリスト沖縄>のサイトでも10月のオリジナルデスクトップカレンダーをダウンロードできます。毎月、宇治川博司の沖縄フォト「Life by the Sea(海辺の生活)」としてをご案内しています。

*沖縄レンタカー&観光タクシー「ゆいゆいプラン」(http://www.yuiyuiplan.net/photo.html
*(株)近畿日本ツーリスト沖縄(http://www.knt-oka.co.jp/







前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販