トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2008/12/02 (No.355)
DAY TRIP#36「三日月と金星と木星」

沖縄も夜は少し肌寒さを感じる師走の夜空に、うっすらと月の形を残した三日月とその下に金星と木星が並び、ちょと怒った顔をして庭のバナナの葉の向こうに浮かんでいました。地球と木星、金星の公転関係で、毎年互いに接近するらしく、三日月と一緒にくっきり見えるのは数年に一回で珍しいそうです。今夜は沖縄の師走の夜空を和ませてくれました。

photo&text Hiroshi Ujigawa(photo:NIKON Digital)

写真上:庭のバナナの葉の向こうに浮かぶ「三日月と金星と木星」
写真下:ちょっと斜めになっていますが、南西の空に人の顔のように並んでます。
*写真をクリックすると大きくなります。









2008/12/01 (No.353)
沖縄ライフスタイル

今、多くの人が沖縄を想います。沖縄に旅行する人、移住する人、そして、沖縄に生まれて沖縄に暮らす人。皆の心にそれぞれの沖縄があります。そんな、沖縄を想う人々のポータルサイトとして「沖縄ライフスタイル」が開設されています。是非、ご覧下さい。
*「沖縄ライフスタイル」のウェブサイトから当社のサイトとデスクトップカレンダーにもアクセスできるようになりました。

・沖縄ライフスタイル(http://www.okinawa-style.com/







2008/11/30 (No.352)
DAY TRIP#35「愛用品 ウエットスーツ編」

いつも水中撮影で着るウエットスーツのサポートをしていただいているmobby'sから新しい“フリーダム”というスーツが届きました。試着したときには圧迫感がなくユルユルな感じで心配でしたが、着脱や保温性も良く、水中での圧迫感もないため撮影中はストレスフリーで快適に撮影することができました。「ここ数年で、スーツは進化したなー」という感じです。20数年前、ダイビングのスーツはデザインも機能性も余り良くなく、趣味でウインドサーフィンをしていたのでダイビングと両方で着られる何か良いスーツはないかと思っていたところ、当時はまだブランド名がMOBBY DICKだったと思いますが・・・画期的なカラースキンとジャージの組み合わせで今までにないフィット性と斬新なスパイラルデザインのスーツに惹かれ着たのが始まりでした。そして現在も沖縄の海では年中mobby'sのウエット&ドライスーツで撮影しています。
text&photo by Hiroshi Ujigawa(PHOTO:RICOH GRDigtal)

mobby's(株式会社モビーデック http://www.mobby.co.jp/







2008/11/25 (No.351)
12月オリジナルデスクトップカレンダー

12月オリジナルデスクトップカレンダーを掲載しました。
沖縄本島の恩納村屋富祖というところに家族で良く海水浴に出かけた「カーミィヌハマ」というビーチある。58号線沿いにある「カーミィヌハマ」の看板の下には“亀の浜 Turtle Beach”と書かれている。こぢんまりとした美しいビーチの向こうにはエメラルドグリーンの海が広がり、ウミガメたちが産卵などでこのビーチに訪れていたのかも・・・名前の由来を想像してしまう。もうすぐ、クリスマス。ヤドカリにサンタからのプレゼントで聞いてみようと思うのである。
 
*HPの左下のバナーよりダウンロードしてください。(http://www.okinawa-uw-eizo.jp/download.html)
(写真:カーミィヌハマ・沖縄本島/撮影 宇治川博司 )







前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販