画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。
2009/10/01
(No.424)
10月オリジナルデスクトップカレンダー
10月のオリジナルデスクトップカレンダーを掲載しました。
今月は宮古島にある新城海岸。木陰から見るこの風景がベストでしょう。
*デスクトップカレンダーはHPの左下のバナーよりダウンロードできます。(
http://www.okinawa-uw-eizo.jp/download.html
)
(写真:「新城海岸」宮古島/撮影 宇治川博司 )
2009/09/28
(No.423)
「青の洞窟」vol.4
台風12号の影響から久し振りにコンディションがよくなった「青の洞窟」で広告の撮影です。海の青の色と人の少ない時間をねらっての早朝から撮影でしたが、久し振りに「青の洞窟」にいけるようになったので、洞窟内はあっと言う間にツアーのお客さんで一杯になりました。またも悪戦苦闘しながらの撮影は続き、何とか無事に終了しました。次回へと撮影はまだまだ続きそうです。
(撮影:宇治川博司)
2009/09/27
(No.422)
穴場的ビーチ「ミッションビーチ」
沖縄本島の恩納村にある「ミッションビーチ」に撮影でいきました。いろいろな撮影で使われるこのビーチは、緑の芝生には昨日からテントが張ってキャンプを楽しむ島の人たち、そしてモクマオウの木陰にあるテラスの向こうには、白い砂浜と青い海が広がり伊江島や本部半島が見られます。ドライブ途中に、この穴場的ビーチに訪れてみてください。
(撮影:宇治川博司)
*ミッションビーチHP(
http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/tryclub/index.html
)
2009/09/24
(No.421)
海洋博広報誌「南ぬ風」vol.12
海洋博広報誌「南ぬ風」vol.12(財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団)創刊。
沖縄の色・形「鮮やかさと変化に富んだ紋様が特徴 知花花織」の撮影を担当しています。
*毎号、沖縄色・形の撮影を担当していますので、ご覧下さい。
・財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団(
http://www.kaiyouhaku.jp/kouhoushi/
)
・沖縄の色・形 「鮮やかさと変化に富んだ紋様が特徴 知花花織」(
http://www.kaiyouhaku.jp/kouhoushi/vol12/p06-07.pdf
)からご覧いただけます。
(撮影:宇治川 博司)
▲このページのトップへ
TOP
|
最新情報
|
会社案内
|
業務案内
|
作品紹介[写真]
|
作品紹介[映像]
|
お問合せ
|
壁紙ダウンロード