画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。
2009/10/18
(No.428)
ジュンク堂書店 写真展示「Life by the Sea」
ジュンク堂書店 那覇店でフォトグラファー宇治川博司の写真展示及び販売「Life by the Sea」が本日で終了となります。ポストカードブック「海辺の生活」やポストカードの販売していますので、是非お立ち寄り下さい。
*神戸のジュンク堂書店 三宮店で引き続きポストカードの販売を行っております。
2009/10/07
(No.427)
第3回「しまあかり」伊是名島
撮影でお世話になった伊是名島のNPO法人「島の風」さんより素敵な案内が届きました。11月14日に今年で3回目になるイベント「しまあかり」は昨年に続き本年も伊是名島の宝である国指定重要 文化財「銘苅家住宅」とその周辺を子供たちがつく る1000基のローソク行灯でライトアップし、そ のあかりに包まれた中、静かな優しいコンサートを 開催されるそうです。 この機会に伊是名島にも足を運んでみてください。
<お問い合わせ>
*NPO法人 島の風(
http://www.shimanokaze.jp/
)
2009/10/05
(No.426)
未来の人々と地球を想像するイベント「earthink」
未来の人々と地球を想像するイベント「earthink」が2009年10月24日〜11月3日まで那覇市ぶんかテンブス館及び沖縄本島全域で開催されます。
宇治川フォトグラファーも「アースシンク・エコアクション2009展示会」に参加します。
取り急ぎ、ご案内まで。
*詳細がわかりましたら、あらためてご案内いたします。
「earthink」(
http://www.earthtrip.jp/earthink/
)
2009/10/02
(No.425)
ウミガメの島「渡嘉敷島」
今日は広告の撮影で、午後からの前線通過を心配しながらダイビングボートに乗って宜野湾マリーナから出航し久々の凪の海をケラマに向かった。まずは座間味島で撮影をし、次は渡嘉敷島と儀志布島の間にあるポイントで撮影をしているとウミガメが現れた。渡嘉敷島ではいつもいろいろなところでウミガメと出逢い、今回もぜんぜん逃げないウミガメはダイバーたちを楽しませゆっくりと沖合に帰っていきました。撮影は午後からの前線通過の予報も外れ天気の良い1日で無事終了しました。次の撮影は台風17、18号が心配です。
(撮影:宇治川博司)
*撮影でお世話になったサウスワードさんのHP(
http://www.southward.co.jp/index.html
)
▲このページのトップへ
TOP
|
最新情報
|
会社案内
|
業務案内
|
作品紹介[写真]
|
作品紹介[映像]
|
お問合せ
|
壁紙ダウンロード