トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2010/01/05 (No.444)
沖縄観光情報誌「マハエプレス」

沖縄観光情報誌「mahae press マハエプレス」2010年1・2月号が発刊されました。
特集は「スクリーンから見えるオキナワ」です。表紙や誌面などの撮影を担当しています。
(撮影:宇治川博司)
*沖縄観光情報WEBサイトからもご覧頂けます。
http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0600003471.html







2010/01/01 (No.443)
謹賀新年2010

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

有限会社 沖縄水中映像
宇治川博司
平成22年 元日

*1月のデスクトップカレンダーはHPの左下のバナーよりダウンロードできます。(http://www.okinawa-uw-eizo.jp/download.html)
(写真:渡名喜島/撮影 宇治川博司 )








2009/12/04 (No.442)
海洋博広報誌「南ぬ風」vol.13

海洋博広報誌「南ぬ風」vol.13(財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団)創刊。
沖縄の色・形「人の暮らしと天然素材の温かさが伝わる 北谷細工」の撮影を担当しています。
*毎号、沖縄色・形の撮影を担当していますので、ご覧下さい。

・財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団(http://www.kaiyouhaku.jp/kouhoushi/)
・沖縄の色・形 「人の暮らしと天然素材の温かさが伝わる 北谷細工」(http://kaiyouhaku.jp/kouhoushi/vol13/p06-07.pdf)からご覧いただけます。
(撮影:宇治川 博司)







2009/12/02 (No.441)
チーム美らサンゴ「コーラルフォトコンテスト」結果発表

チーム美らサンゴによる「コーラルフォトコンテスト」の結果が発表されました。
グランプリは谷口常夫さんの作品「コブシメ」でした。審査員一同、どの応募作品も素晴らしく作者の想いが写真一枚一枚に表れ選定するのに大変苦労していました。次回の「コーラルフォトコンテスト」も楽しみにしています。

チーム美らサンゴ「コーラルフォトコンテスト」のHP(http://www.tyurasango.jp/photo/)をご覧下さい。

*写真:グランプリ作品「コブシメ」







前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販