トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2011/03/13 (No.547)
DAY TRIP #54「米や松倉」宮城県

「米や松倉」:宮城県出身である友人の浅野さんがうちの近所に宮城県の田んぼと食卓をつなぐ米屋「米の松倉」がオープンしました。おいしいお米なので是非、食べてみてください。

「米の松倉」
〒901-2223沖縄県宜野湾市大山2-11-26
電話098-943-1058
E-mail: info@komeyamatukura.net
HP:http://komeyamatsukura.net/







2011/03/05 (No.546)
「サンゴの日」

本日、3月5日は「サンゴの日」。
沖縄都ホテルにて「美(ちゅ)らサンゴキャンペーン」開催。
今年も参加しています。


沖縄都ホテル:http://www.miyakohotels.ne.jp/okinawa/







2011/03/02 (No.545)
海洋博広報誌「南ぬ風」vol.18

海洋博広報誌「南ぬ風」vol.18(財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団)発刊。
沖縄の色・形「優雅な舞を引き立てる小道具 花笠と四つ竹」の撮影を担当しています。
*毎号、沖縄色・形の撮影を担当していますので、ご覧下さい。

・財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団(http://www.kaiyouhaku.jp/kouhoushi/)
・沖縄の色・形 「優雅な舞を引き立てる小道具 花笠と四つ竹」(http://www.kaiyouhaku.jp/kouhoushi/vo18/p06-07.pdf)からご覧いただけます。
(撮影:宇治川 博司)







2011/03/01 (No.544)
3月のデスクトップカレンダー

3月のオリジナルデスクトップカレンダーを掲載しました。3月になると沖縄の島々では日本一早い海開きがはじまります。今月は、沖縄本島からフェリーで30分くらいのところにある渡嘉敷島の渡嘉志久ビーチ。自然の風景が残り、ウミガメとも泳ぐことができる数少ないビーチです。

*デスクトップカレンダーはHPの左下のバナーよりダウンロードできます。(http://www.okinawa-uw-eizo.jp/download.html)
(写真:渡嘉志久ビーチ・渡嘉敷島/撮影 宇治川博司 )







前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販