トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2006/12/01 (No.118)
うるま日和vol.24「離島フェア2006」

待ちに待った離島フェア!沖縄に居ながら離島にはなかなか行く事が出来ないので一年に一度催される「離島フェア」は本当うれしいですね。各離島、本島の物産品が勢揃い!魚の天ぷらや各地の沖縄そば、黒米、油味噌など数えきれない程の物産で埋め尽くされていました。以前は9月に行われていたのですが台風で中止になる事もあったからなのか最近では12月に行われています。那覇マラソンと日にちが重なっているにも関わらず、すごい人でした!この時期に沖縄に来られる方は是非、行かれてみて下さいね。本島に来ていても離島の食べ物や工芸品が購入出来ちゃいます。by MIHO











2006/11/25 (No.117)
オリジナルデスクトップカレンダー12月掲載!

オリジナルデスクトップカレンダー11月掲載しました。今月は、沖縄本島 恩納村の“カーミィヌハマ”(亀の浜)ビーチでX'masバージョです。

*HPの左下よりダウンロードしてください。







2006/11/10 (No.116)
「海水魚が飼いたい!!」

「海水魚が飼いたい!!」(えい出版社)発売。
*宇治川カメラマンの写真が掲載されています。







2006/11/08 (No.115)
宮平織物工房

国の重要無形文化財「首里の織物」の保持者 宮平織物工房の宮平初子さんと作品を撮影しました。財団法人 海洋博覧会記念公園管理財団 広報誌 「南の風」夏Vol.2 ”沖縄の色、形”に掲載されます。(撮影:宇治川 博司) 






前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販