今年のお正月は、友人のお母さんの「73才古稀祝」があると言うのでお祝いとお手伝いを兼ねて家族で離島に行って来ました。沖縄には身内がいないので、なかなか沖縄の家族の行事に参加する事がありません。おめかしをして元旦の朝に港に向かい船にのって55分。古稀のお祝いは元旦に行うらしく、お祝いに来られたお客さん達がお昼前から少しずつ来られ、一人一人にお膳を出し夕方の4時くらいからは三線が鳴り響き歌や踊りが始まりました。私も亀を持って踊ったり、カチャーシを踊ったり・・・。お祝いに来られた方々は延べ150人くらいとの事。夜中の1時30頃まで続きました。沖縄の方々のパワーには脱帽です。でもお祝いにこれだけの親族、友人が集まるのは沖縄の良い所で私は大好きです。とてもいいお祝いでした。by MIHO |