トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2007/01/10 (No.130)
月刊「ダイバー」2月号

月刊ダイバー 2月号発売!「沖縄在住5人の写真家が語る 沖縄・冬の魅力」に宇治川フォトグラファー紹介されています。






2007/01/05 (No.129)
「うるま」2月号発売

沖縄の元気を伝える亜熱帯マガジン「うるま」2月号(三浦クリエイティブ)発売。
*宇治川フォトグラファー「Okinawa Note」の撮影を担当しています。







2007/01/01 (No.128)
うるま日和vol.26沖縄「73才古稀祝」

今年のお正月は、友人のお母さんの「73才古稀祝」があると言うのでお祝いとお手伝いを兼ねて家族で離島に行って来ました。沖縄には身内がいないので、なかなか沖縄の家族の行事に参加する事がありません。おめかしをして元旦の朝に港に向かい船にのって55分。古稀のお祝いは元旦に行うらしく、お祝いに来られたお客さん達がお昼前から少しずつ来られ、一人一人にお膳を出し夕方の4時くらいからは三線が鳴り響き歌や踊りが始まりました。私も亀を持って踊ったり、カチャーシを踊ったり・・・。お祝いに来られた方々は延べ150人くらいとの事。夜中の1時30頃まで続きました。沖縄の方々のパワーには脱帽です。でもお祝いにこれだけの親族、友人が集まるのは沖縄の良い所で私は大好きです。とてもいいお祝いでした。by MIHO






2007/01/01 (No.127)
A HAPPY NEW YEAR 2007

あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も水中から陸上まで猪突猛進撮影に励みたいと思います。
なにとぞ、ご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
            2007年 元旦 吉日

           有限会社 沖縄水中映像
           代表取締役 宇治川 博司








前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販